イプシロン通信【2021/12/14】(14号) |
■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋■┛イプシロン通信 【2021/12/14】(第14号) ■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ======================================= このメールは、弊社商品をお使いのお客様、問い合わせ等でメールを頂いた方、 過去に展示会や商談等で名刺交換頂いた方へお送りしています。 配信停止・登録変更はメール末尾をご覧ください。 ======================================= いつもお世話になっております。 日本カーネルシステム株式会社です。 12月に入り、街中すっかりクリスマスムードですね! 「カーネルさんってケン〇ッキーと関係あるんですか?」と、 時々聞かれるのですが実は・・・気になる方は編集後記をご覧ください! それでは、イプシロン通信第14号をお送りします。 ─▼───────────────────────────────────── 目次 1.NEDOビジネスマッチング会で発表します 2.太陽電池模擬電源のご紹介 3.編集後記 -「カーネル」とは- ─▲───────────────────────────────────── ━┓━┓─────────────────────────────────── □┃■┃1.NEDOビジネスマッチング会で発表します ─┗━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021年12月22日(水)に「NEDOベンチャービジネスマッチング会」で発表いたします。 「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」で採択された、 革新的な先進技術を持ったベンチャー・中小企業の紹介及び ビジネスマッチングを図ることを目的に NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)が開催するもので どなたでも無料で参加可能ですので、興味のある方は是非ご参加ください! ▽詳細はこちら▽ https://www.nedo.go.jp/events/CA_100233.html 日本カーネルシステムは13:55〜14:15に登場予定です。 ━┓━┓─────────────────────────────────── □┃■┃2.太陽電池模擬電源のご紹介 ─┗━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊社は「太陽電池の出力を模擬する電源」も開発・販売しております。 数機種のラインナップがございますが、今回は弊社のロングセラー製品である 「パワーコンディショナ評価システム」を紹介させていただきます。 パワーコンディショナの開発・試験用電源として メーカー・認証機関・学校等でご使用いただいております。 ソフトとセットの製品で、いろいろな機能が付いていて結構面白いんですよ。 例えば、太陽電池のI-Vカーブ計測データを入力すれば 同じようなI-Vカーブ特性で出力することが可能です。 計測・電源双方を扱う弊社ならではの機能ではないかと思っています。 詳細な説明資料を作成しましたので、よろしければご覧ください。 https://1drv.ms/b/s!ApZp_M9qJfEIggHf5hFJFXWGXM-v?e=dyyIni デモ機もございますので、ご希望の場合はお問い合わせください。 ━┓━┓─────────────────────────────────── □┃■┃3.編集後記 -「カーネル」とは- ─┗━┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最後までお読みいただきありがとうございます! 既にお気づきかとは思いますが、日本カーネルシステムは カーネル・〇ンダースさんとは全く関係ありません。 社名のカーネルはCPUの最上位動作モードである「カーネルモード」に由来します。 カーネルモードは、全ての命令が制約なく実行できる最強モードです。 弊社設立後に言葉の意味合いが変わってきて 現在では「カーネル=OSの核」という意味で用いられることが多くなりました。 ちなみに、カーネル・サ〇ダースさんの「カーネル」は本名じゃないってご存知でしたか? 本名は「ハーランド・デーヴィッド・サンダース」さん 「カーネル」は食文化の発展に大きく貢献したことで授与された称号なのだそうです! 前回のイプシロン通信と同日にイプシロンロケットが無事に発射されましたね! 通信の方が先に配信されてしまったので、触れられず残念! イプシロンで運ばれた衛星達の宇宙での活躍を祈っています! 以上、日本☆最強☆システム(株)メルマガ担当でした。 名前負けしないように頑張ります! 来月もお楽しみに!(次回は1月11日配信予定です!) <年末年始休暇のお知らせ> 令和3年12月29日(水)〜 令和4年1月4日(火) ※12月28日(火)は13:00までの営業となります。 ※1月5日(水)は社内行事の為、1月6日(木)より通常営業いたします。 <製品のご案内> 太陽電池計測関連はこちら http://www.kernel-sys.co.jp/product/m_index.html 電源装置はこちら http://www.kernel-sys.co.jp/product/d_index.html 導入事例はこちら http://www.kernel-sys.co.jp/introduction/ ■□発行元□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本カーネルシステム株式会社 〒540-0036 大阪市中央区船越町1丁目6番6号 レナ天満橋9階 TEL: 06-6941-0427 FAX: 06-6943-7204 Email: support@kernel-sys.co.jp URL: http://www.kernel-sys.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ |
|
![]() |
|